理想のボディーを手に入れる為のヒントが満載!

ベンチプレスのコツ!押す力は体の前に〇〇があるときしか出せません

筋トレに関係ないんですけど、
以前ラジオで富士サファリパークのCMに「♪ほんとに、ほんとにライオンだぁ~」という歌の声、
串田さんが和田明子さんの声と似ていることを聞いて「ほんとだぁ」と思い笑ってしまいました。

私も別な方で似ているのではないかと思う方がいます。

それは、ハピネスやSTORYなど歌っているAIさんと、
ダンバインやエルガイムの主題歌を歌ったMIOさん。
(※いまMIOさんはMIQさんに改名したようですが…)

少しハスキーなところとかパンチがあるところとか、すごく似ているのです。
でも、そう思うのは私だけかも???

さて、話を筋トレにもどします。

押す力は体の前に肘があるときしか出せません。

格闘技の構えがまさにそうですね。

また、2人で押し合いして相手を押して動いたら負け
という遊びをしたことがあると思うのですが、
最初に構えるときも体の前に肘があると思います。

このように、押す力は肘が体側より前にあるときしか使えません。

別の記事でご紹介したベンチプレスの肘の位置も体側より前です。

これより後ろは、車のブレーキでいえば遊びの部分。
ブレーキも遊びがないと危険ですよね。

正しいベンチプレスと間違ったベンチプレスの違いは?

関連記事一覧

PAGE TOP