理想のボディーを手に入れる為のヒントが満載!

使う筋肉は意識して筋トレしちゃいけません!

別の記事でも何度も言っていますが、使う筋肉は意識して筋トレしちゃいけません。

動きがすべてで、動きがあっていなければ狙った筋肉を意識しようがしまいが効きません。

だから筋肉を意識することは意味がないんです。

ゆっくり筋肉に意識することにより、力みと筋肉がバラバラに動くことを覚えてしまいます。
これを毎回行うこと、すなわち「習慣」にすることにより体に染み込んでしまいます。

そうするとその動きがその人の「癖」になり普段の動きがどことなくおかしくなります。

マッチョ系の人は見かけはすごいかもしれないけど、
普通の動きがおかしいし、腰が弱かったり、見かけ倒しの人が多いんです。

この癖、なかなか抜けないんですよね。負荷をかけて行うから染み込み度が深い。

使う筋肉は意識して筋トレしちゃいけないよ!…しつこいですか?でも、何度でも言わせてもらいます。

使う筋肉を意識してゆっくり行う筋トレについて

関連記事一覧

PAGE TOP