運動して、食事に気を使っているのに痩せない。
…よくあります。
それは自分の体の声を聞いていないから。
ほとんどの方が、「あっ、お昼だ。そろそろ食べなくちゃ」と時間で食べています。
食事の量や質によって消化スピードは違います。それをすべて同じ時間に合わせて常に食べていれば体は疲れてしまいます。
痩せない方は、内臓疲労がおきている方だと思ってください。
ようするに、食べ過ぎで内臓が疲れてしまっているんです。
時間になっても、空腹でなければ食べる必要はありません。
世の中の「経済重視」の情報など無視して、自分の体の声を聞いたほうがいいのです。1食抜いた程度で体がフラフラする方は、糖尿病になりつつある方です。
心当たりのある方は、普段の食事に気を付けてください!
時間で食べると太るし、病気になる確率は格段に上がるのです。
http://tg-genesis.com/?p=284
最近のコメント