理想のボディーを手に入れる為のヒントが満載!

スクワットは結局どの方法がいいのか?

スクワットもいろいろな情報が飛び交って、何が正しいのかわかりません。
私が感じることは、動きの結果論に視点がいっていることです。

膝をつま先より前に出さないようにとか、背筋は反るなど。

大切なことは、フルレンジだろうが、ハーフレンジ、ショートレンジ問わずバランスをとり、怪我をしないように重さを受けるかということです。

それにはバーを担ぐ位置も大切になってきます。

以前、パワーリフターのスクワットのことを上げましたが、
パワーリフターのフォームはスクワットに限らず、デッド、ベンチも参考になります。

下手な情報を得るより、一番の参考になるのではないかと思います。

パワーリフティングは競技ですので、パワーリフターは競技のルールのため重りを深くおろしたりしますが、トレーニングとしてとらえる場合、骨格や目的を考慮して可動域などを理解しながらトレーニングすべきです。

ちなみにスクワットで効く部位は尻と大腿の裏です。

スクワットで腰が痛くなる?

関連記事一覧

PAGE TOP